「星界神話」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。
HPと防御のアップについて |
---|
|
HPは通常プレイしていると300K~が普通だと思っていますが、 私はまだHPと防御が低く(HP450K、防御15K程)ソロなので行けるところ も限られています。ソロなので情報もなかなか入ってきません。 教えて欲しいことは以下です。 1)HP 650K~800Kぐらいの方はどうして上げているか 2)防御は耐性も必要なため、一概には言えませんが、 どうして上げているのでしょうか?(両方という意味です) 数少ないフレさんに聞いても、HPは上げようと思っていないと言われて しまいましたが、650Kほどお持ちです。(剣聖を例にしています) トッププレイヤーになりたい訳ではありませんが、ステが低いと、 野良(最近あまり見かけませんが)募集にも躊躇してしまいます。 ソロでディープなIDに行けるほどステが高くないので、簡単な ダンジョンしか回っていません。ソロではPT用が限界ですし、 良い石も拾えないので。 余談ですが、成就を上げると良いと聞いた事がありますが、 強い方が意外と低いので、あまり高めても仕方ないかなと思っています。 |
コメント【5】
Lyc 2021-02-09 01:47 |
対応する装備を70や80まで強化してください。DEFなら胴体と勲章、HPなら頭/腰/足/アクセなどなど。記憶録でもあがりますが……やっぱり装備品による上昇量が大きい。まずは火力を上げたほうが、効率よくIDを攻略できそうな気がしますけどね。 成就は会心値と攻撃速度値以外はほぼオマケと考えていいかと思います。頑張っている身としてはつらいのですけども(´;ω;`) 野良募集は(募集要項にマッチさえしていれば)気軽に参加してください。募集主も誰が来てもいいように覚悟した上で募集をかけているはずなので。 |
---|---|
Lyc 2021-02-09 02:15 |
忘れてた……記憶録「真理の章」の「尊き信念の章」でDEFが54000上がります。少々入手が難しいのですが、DEFにこだわるなら。 |
白獅子 2021-02-09 03:50 |
1)HP 650K~800Kぐらいの方はどうして上げているか まず状況によりますが個人的には被ダメ減や防御の方がHPより大事。 …とだけ言っておいて、そのままできるだけ質問にだけ答えてみようと思います(/ー\*) ●星界のステータスの考えるときに数字を3つに分ける事が出来ます。 ①基礎値(+装備・星石※ただしプラスLVで変動する初期基礎値) ②基礎補正率(職補正%・精霊ランク%・強化OP%・アビリティ%) ③補正値(+成就・図鑑・記憶録・+エンチャントカード・+強化OP・ 精霊補正etc) の3種類です! 例を出しながらだいたいの目安で言うならば… ①HP基礎値+ ヘルムの強化+60 :3万 腰の強化+50 :1.8万 足の強化+50 :1.5万 アクセの強化+50 :1万×3か所 他、アーマ無強化でもついている+0.7万などなど…+細かい部分。 (詳しく計算してませんが…初期基礎値は+3万ぐらいでしょうか ここはみんな一緒ですので…) ヘルムの強化が重要 ※LVの高い装備ほど強化したときの伸びもいいのです これらを全部足したもの… 試しに基礎値全部の合計を【13.5万】とします(ノ*´▽)ノ ②HP基礎補正率% 剣聖の職補正 :75% 精霊ランク12ボーナス:32% アビリティ :17% 装備OP強化OP約7か所:30% アバターHP%約6か所:17% ここは職による影響が大きいのと、地道に%をコツコツ積む感じです これにバフやその他おまけを足して…+180%積んでるとします つまり元から考えると【280%】です ③HP補正値+ 称号成就 :3.6万 図鑑 :3.1万 記憶録 :11.8万 HP精霊補正:2.6万 強化OPカードなど約10か所:1万 ワークエ0.2万etc… 補正に関しては記憶録のある無しがとても大きい割合を占めています 精霊補正・図鑑・成就もなかなか大きい 全部足すと【22.3万】 ということでー! ①【13.5万】×②【2.80】+③【22.3万】=60.1万のHPのできあがりです(ノ*´▽)ノ(650Kにちょっと足りないやんけ… というわけで、HPだけに注目するならば… めっちゃ大雑把に行ってしまえばHPはLVの高いヘルム又は腰足アクセ を強化してるほどあがります、記憶録も宵闇の章1つで補正6万ぐらいあがるので大きいですが(/ー\*) 基礎は約3倍になり補正は1倍なのがポイントです |
白獅子 2021-02-09 03:54 |
2)防御は耐性も必要なため、一概には言えませんが、 どうして上げているのでしょうか?(両方という意味です) 防御に関してはHPとはまた別の部位が大きく影響し、星界神話においては一般的に「防御・被ダメ減・全耐性」が重要です。 ①防御基礎値では アーマーの強化、勲章×2個の強化、装備アクセの融合度、青星石の基礎値etc ②防御基礎補正率%では 精霊ランク・ポテンシャルや紋章祝福などコツコツetc ③防御補正では 記憶録etc 剣聖においてはアビリティの松風の効果大きいので攻撃力も高いほど防御も高くなります ですので剣聖に限定するならば、アーマーの強化基礎値、記憶録補正、松風の上乗せ、が火力を犠牲にせずに上げられる部分 あとは緑石や燈石、星霊の祝福、武器、耐性アクセなどで火力?を犠牲にすればさらに上げられます…が基本はやられる前にやるです(/ー\*) ※被ダメ減は…上防具のセット効果、星石進化★3★4、装備+50の強化OP ※耐性は…装備+30の強化OP、アバター、カード、ポテ、祝福、紋章 で、伸ばしずらい部分ですが効果は大きいと思います。 ※記憶録特有の「ダメージ減少値-」も被ダメを減らす大きな要因です。 おまけとして称号がもらえる成就について… このように色々なステータスに分かれて重要な部分が違います バランスよく上げることで自然とあがりますが… 成就をあげると効果が大きい部分は「攻撃速度!」とおまけ…「回避」です ほぼステータスの半分を補正が占めるぐらいまで上げられるので 成就補正以外の装備やOPで火力を犠牲にして補う必要を出さない為にも超重要になります(/ー\*) 記憶録の補正であげられる強い方は成就なんて無くても余裕で100%ですが… 一般的には成就は攻撃速度を上げるのに非常に有効です PT用IDの50回成就が攻撃速度にあたるのでそこだけでもやっておくとぐっと楽ですねー ちなみに 攻撃力は…①基礎値:武器・手の強化、コアの基礎、赤燈緑星石基礎、②基礎補正率:星霊祝福★1~6・メテオバフなどの上乗せが重要になってきます。 |
とやおん 2021-02-09 17:31 |
Lycさん、白獅子さん 詳しいアドバイスありがとうございます。 ソロでは情報交換相手もおりませんので助かります。 共通しているのは、装備アップと記録簿ですね。 私の状況をお伝えできておりませんでしたので記載します。 剣聖メイン職でやっております。 火力:メテオ2~5 ペット類で、115Kほどです。城バフなし。 橙・赤石は全て近接ダメ+3%~+5%です。 コアは攻撃コア90まで上げていますが、コアリセはあまり効果 が無さそうですので、攻撃80ぐらいで中断しています。 トトを取っていないので痛いですが、ソロなので諦めています。 ポテンシャルは、近接に有利な、Lv110ディストラクタ剣、セイヴァリング、 デュアルスターネックレスで上げて、ムムの剛腕で連撃、ムム鎧で耐性を 上げているといった感じです。 防御石(青100レベ,防御+防御)で被ダメの入る★4まで上げています。 ★5にするような良さげな石ではなさそうなので、妥協しています。 このような(お伝えできていなかった)状況でアドバイスいただきましたが、 防御(耐性)>HPの順が良さそうと感じました。 何から手をつければ良いか、悩みどころです。 ・ポテンシャルは問題なさそうでしょうか。(男爵は厳しいです) ・星霊ポイントボーナス … 950なので1100まで遠いです。 (レギュラーはメイリーン、ヤエ、フィオラ) ・記録簿 … 一切やっていません ← これが間違い? ・各種装備+を上げる … 腕と剣は+80です。勲章はLv.85を+50、+55です。 記載以外は全て+50です。 ・アクセサリ … ハクオウで出るフィースLv108 融合130です。 ※装備はアマツキシリーズ、剣は会心が高いので龍炎を選択しています。 ※生産はほぼ2つ以外はカンストしているので、問題なしかな。 記録簿も何を取ればいいやら、多すぎて混乱しています。 また、上記のうち優先すべきもの、これ忘れてるでしょ(例えばアビリティの振り方)などございましたら、追加でアドバイスいただきたいです。※もちろん火力はそのまま維持で、が前提にはなります。 |
ニックネーム | ログインしてから表示されます。 |
---|---|
コメント |
0 文字 / 最大1000文字(全角)
|